2019年04月13日
ご依頼の流れ
おきなわ会社設立相談所
(松田行政書士事務所)
ご依頼の流れ

①無料相談のご予約
098-989-5290 へお電話か
masakunimatsuda@gmail.com へメールにて
面談の予約をお取りください。
※相談したい内容を簡単にお伝え頂けると幸いです。
②無料相談
当事務所あるいは別途お客様の指定なされた場所などで
相談内容のヒアリングを行います。
この時点では料金は一切かかりませんので、ご安心ください。
③見積りのご案内
FAXもしくはメールにて、見積り金額のご案内をします。
④正式にご依頼・費用のお支払い
正式にご依頼頂く場合は、一度ご連絡ください。
なお、費用につきましては、基本的に前払い制となっております。
お支払方法は、現金でのお支払いか銀行振り込みかお選びできます。
⑤必要書類等の案内
当事務所より、お客様にご用意して頂く書類等をご案内致します。
書類の取得方法など、不明な点は何でもご相談ください。
※必要書類を当事務所で取得する場合は、別途費用が発生します。
ご希望の方は事前にお問い合わせください。
⑥必要書類のお預かり、申請書等への署名・押印等
お客様に取得して頂いた書類をお預かりし
不備が無いか確認いたします。
また、当事務所にて作成した申請書等に署名・押印が必要な場合は
その署名・押印もして頂きます。
⑦申請手続き
基本的には当事務所にて申請等の手続きを代行します。
申請後は公的機関の審査等で期間を要することがございます。
⑧手続き完了
当事務所よりお客様へ、手続きの完了のお知らせを致します。
お客様に返却する書類がある場合は
一度事務所にお越し頂くか、郵送にてお届け致します。
⑨アフターフォロー
手続き完了後も、不明な点やお困りのことなどがございましたら
ご遠慮なくご相談ください(・∀・)
**************
「おきなわ会社設立相談所」
(松田行政書士事務所)
代表 松田昌訓
事務所住所:
沖縄県中頭郡読谷村字大湾368番地
お問い合わせ先(相談無料)
098-989-5290
masakunimatsuda@gmail.com
□会社を設立したいが、
どうしたらいいのか分からない。
□個人事業主だが、どのタイミングで
法人化するべきか悩んでいる。
□役員を追加したり、
会社の本店の移転の手続きをしたい。
□株式会社や合同会社などの
メリット・デメリットを知りたい。
など、起業・経営に関することは
何でもご相談ください(^_-)-☆
**************
(松田行政書士事務所)
ご依頼の流れ

①無料相談のご予約
098-989-5290 へお電話か
masakunimatsuda@gmail.com へメールにて
面談の予約をお取りください。
※相談したい内容を簡単にお伝え頂けると幸いです。
②無料相談
当事務所あるいは別途お客様の指定なされた場所などで
相談内容のヒアリングを行います。
この時点では料金は一切かかりませんので、ご安心ください。
③見積りのご案内
FAXもしくはメールにて、見積り金額のご案内をします。
④正式にご依頼・費用のお支払い
正式にご依頼頂く場合は、一度ご連絡ください。
なお、費用につきましては、基本的に前払い制となっております。
お支払方法は、現金でのお支払いか銀行振り込みかお選びできます。
⑤必要書類等の案内
当事務所より、お客様にご用意して頂く書類等をご案内致します。
書類の取得方法など、不明な点は何でもご相談ください。
※必要書類を当事務所で取得する場合は、別途費用が発生します。
ご希望の方は事前にお問い合わせください。
⑥必要書類のお預かり、申請書等への署名・押印等
お客様に取得して頂いた書類をお預かりし
不備が無いか確認いたします。
また、当事務所にて作成した申請書等に署名・押印が必要な場合は
その署名・押印もして頂きます。
⑦申請手続き
基本的には当事務所にて申請等の手続きを代行します。
申請後は公的機関の審査等で期間を要することがございます。
⑧手続き完了
当事務所よりお客様へ、手続きの完了のお知らせを致します。
お客様に返却する書類がある場合は
一度事務所にお越し頂くか、郵送にてお届け致します。
⑨アフターフォロー
手続き完了後も、不明な点やお困りのことなどがございましたら
ご遠慮なくご相談ください(・∀・)
**************
「おきなわ会社設立相談所」
(松田行政書士事務所)
代表 松田昌訓
事務所住所:
沖縄県中頭郡読谷村字大湾368番地
お問い合わせ先(相談無料)
098-989-5290
masakunimatsuda@gmail.com
□会社を設立したいが、
どうしたらいいのか分からない。
□個人事業主だが、どのタイミングで
法人化するべきか悩んでいる。
□役員を追加したり、
会社の本店の移転の手続きをしたい。
□株式会社や合同会社などの
メリット・デメリットを知りたい。
など、起業・経営に関することは
何でもご相談ください(^_-)-☆
**************
Posted by 松田昌訓 at 17:59│Comments(0)
│ご依頼の流れ