2020年03月20日

合同会社は信用が無いって本当ですか?~信用面の不安に行政書士が答えます!~

こんにちは!

◆◆継続的サポートで想いを実現する◆◆
    『松田行政書士事務所』


―――代表の松田です(^^)


≪事務所ホームページはこちら≫
https://www.matsudagyousei.com/


本日のテーマは、、、


「合同会社は信用が無いって本当ですか?」


という質問(=゚ω゚)ノ




合同会社は信用が無いって本当ですか?~信用面の不安に行政書士が答えます!~




株式会社に比べると、イマイチ認知度に欠ける合同会社Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



お客様の中には



「合同会社だと信用されないんじゃないか、、、」



と不安を感じる方もいらっしゃいますが、実際のところどうなのでしょうか?




実際は、、、




ほとんど問題になりません!!





というのも、実際にみなさんの周りで、「合同会社だったから取引をやめておいたという方」を見たことはありますか?





この世のどこかにはいそうですが笑




少なくとも私の周りには、そんな方はいませんΣ(・ω・ノ)ノ!





取引する相手が合同会社か



よりも



その会社の担当者や代表者がどんな人なのか




の方が、信用面では重要になるので、合同会社か株式会社かでそこまで信用面で悩む必要は無い!



というのが私個人的な意見です('◇')ゞ





なんなら、googleもアップルも合同会社ですからね(;^_^A




ちなみに!





合同会社には、株式会社に比べてコストの面などでメリットがあります(・∀・)





もし、株式会社でも合同会社でもどちらでもいいと考えている方!




合同会社での会社設立も検討してみてはいかがでしょうか?




ちなみに!




当事務所は相談無料ですので、株式会社にするか合同会社にするか、メリットやデメリットなどを説明しながら一緒に考えることもできますので、是非ご活用ください ^^) _旦~~



お問い合わせ先(相談無料)
098-989-5290
masakunimatsuda@gmail.com














以上、本日のテーマ


「合同会社は信用が無いって本当ですか?」
~信用面の不安に行政書士が答えます!~


でした(・∀・)



最後まで読んで頂き、ありがとうございました!




**************

「おきなわ会社設立相談所」
(松田行政書士事務所)
代表 松田昌訓
行政書士登録番号 第19470824号

事務所住所:
沖縄県中頭郡読谷村字大湾368番地


お問い合わせ先(相談無料)
098-989-5290
masakunimatsuda@gmail.com



□会社を設立したいが、
 どうしたらいいのか分からない。

□個人事業主だが、どのタイミングで
 法人化するべきか悩んでいる。

□役員を追加したり、
 会社の本店の移転の手続きをしたい。

□株式会社や合同会社などの
 メリット・デメリットを知りたい。


など、起業・経営に関することは
何でもご相談ください(^_-)-☆

**************


同じカテゴリー(よくある相談事例)の記事
Posted by 松田昌訓 at 20:00│Comments(0)よくある相談事例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。